
こんにちは!
さりいです(‘;’)☝
先日お休みに熊本の阿蘇の方に
1泊でお出かけしてきました!
営業終了後に阿蘇まで行き予約
しておいた「阿蘇ロッジ村」というところに
宿泊しました!
ペンションみたいな感じで
部屋には露天風呂がありました!!
夜も入り、翌朝も入り
とっても気持ち良かったです!!
ご家族で行かれるのもオススメです\(^o^)/
そして翌朝朝食を食べにお店を探して
おしゃれなカフェへ行きました!
トーストセットを注文して頂きました!
ソフトクリームも付いていて
このソフトクリームがまた美味しい!!
そしてカフェで販売されていた
革で作った可愛いコインケースを
購入しました!!
阿蘇の風景を楽しみながら次の目的地へ!
この後メインのミルク牧場へ!
あたしは前に行った事があり
今回も\(^o^)/
動物が放されていたり結構自由に触れ合えるので
おすすめです!
あたしも子羊や牛とか豚氏とか犬とかめっちゃ
さわりました\(^o^)/
羊とかすごい積極的に
迫ってきますよ(笑)
ブランコにも乗って
ハイジ気分に浸ってましたが
ミシミシ言ってたので自分の
体重の現実をおもいしらされました(笑)
あとバターをつくりました!
容器を振ってバターを作るのですが
ちょうど豚さんレースの時間が迫っていて
豚さんレース見たさにめっちゃふりまくって
バター完成しました!
お家で食べましたがかなり美味しかったです!
そして急いで豚さんレースへ!
4匹の豚さんから1着2着を当てて
当たれば商品がもらえるらしく
真剣に当てに行きました(笑)
1番のとん子ちゃんと3番のスージーちゃんに
杉山はたくしました!!
よーいドン!!
一斉に豚様達が駆け出し興奮しました(笑)
もう今記事をパソコンで打っている今でも
興奮がよみがえって脱字しまくっています!!(笑)
とん子先輩頑張れ!
てかめっちゃ早ぇ~(笑)
結果。。。
見事1着2着当たりました!!
ありがとう!とん子ぱいせん!!スージーぱいせん!
商品のジュースもらいにちびっこの中に行くの
めっちゃ恥ずかしかったけど!(笑)
この後お土産買って
熊本市内へいきました!
熊本城見て足ガクガクしながら登って回って
大きいアーケードへ!!
何かご飯食べて帰ろうと思い
目に付いた「焼肉食べ放題1300円」の文字。
行くしかないっしょ!!!(笑)
ルンルンで入って満腹コースの1300円食べ放題
注文した後にメニュー表見たら
放心状態に。(笑)
なぜかというと杉山、鶏肉が1番苦手なのですが
メニュー表のお肉が全部鶏肉やないかーい!!(笑)
1700円の贅沢コースは牛肉が付いてくるのですが
今更変えてくださいとも言えずに
唯一食べれたウィンナーをひたすら
食しました(笑)
ウィンナー2000円、、、、
つらい(笑)
ちゃんと見ていなかった私の
自己責任でございます(笑)
でも言わせて欲しい、ウィンナー2000円つらい(笑)
こんな感じでテンションガタ落ちだったので
元気出るように帰りは車の中でサンボマスターの
「世界はそれを愛とよぶんだぜ」を大熱唱して
帰宅しました(笑)
こんな感じの熊本、阿蘇旅行でした(笑)
5月ものこりわずか!!
皆様SWEETへおこしくださーい♡
以上さりいでした!(‘;’)☝
>゜))))彡サカナ
今回 せっかくの連休でしたので 大牟田市宮部155-1 大力茶屋の奥にある小部屋
La marge さんに行ってきました。 最近 ちょっと腰が気になっていたので(^^)v
なんで大牟田のお店を知っているかというと 実は奥さんの同級生がやっているお店。
奥さんが先に行ってみてかなりおすすめだったので僕も連れて行ってもらった感じです。
まずは 雰囲気!
最高♪ 綺麗な敷地 芝生 なんか 癒される感が半端じゃありません。
ちょっと 入口までの画像を ※全体を撮りたかったのですが雨も降っていた為 断念しました。
小部屋的な感じで 完璧なリラックス空間
僕は1時間ほどしてもらいましたが 結果 あれから腰が痛くない\(^o^)/
ちょうど良いの力加減と体全体を伸ばす感じで終わった後は、なんか足が長くなったような気もしたくらい♪
施術終了後のドリンクもオシャレ♪ 今度 SWeeTでも真似しようと思いました。
完全予約制 ですので気になった方はぜひご連絡ください。
ちなみに 非常に人気店の為 早めのご予約をオススメいたします。
おはようございます!!
お久しぶりのさりいです(‘;’)✌
先日毎年恒例の田植えを
無事終えました!!
苗を運んだり、父に苗を渡したり
微力ながらお手伝いをしました(^^)
最後辺りは力尽きそうで
苗を運ぶ時も一輪車を
ひっくり返してしてしまい
足を引っ張る(笑)
でも無事に終わったので
良かったですきっと(笑)
そしてこの前は兄と
苗箱洗いをしました!
1000箱以上あるので
すが最後力尽きてまたもや
苗箱ひっくり返して
足引っ張る(笑)
そして一昨日と昨日は
お休みだったので
一昨日はビニールハウスのなかの
草むしりをしたのですが
雨がすごくて頭からつま先までびしょぬれ(笑)
小さい時に良く台風の中テンションあがって外で
兄とサッカーをして
遊んでいた事を思い出しました(笑)
そして昨日は久しぶりに天神へ行きました!
帽子が写っている画像は全部400円で
アクセは全部300円!!
安いっす!!
そしてフォーエバー21で購入した
小物を天神でおとしてしまったみたいで
ショック!!
家族には別にまた買うから平気だし
と強がって言ったものの、
気になって車内とか何回も探してました(笑)
あと人生初のサイゼリアで
なぜかエスカルゴたべました(笑)
椎茸みたいでしたカタツムリなのに!
楽しい2連休でした!!(^^)
あとこのまえ糸島の海に
いってきました!!
海がすごく綺麗でここで
クロール出来たら良いな思いました。
あとこのまえ親戚のおばちゃんが
あたしにと可愛い手編みの
つけ襟をあんでくれました!!
服や帽子も編んでもらったりして
すごくうれいです!!
いつもありがとう!!
さて5月も終わりになってきましたね!
SWEETでは夏に向けて
毎年人気のクールシャンプーを
販売しております!!
お店でもお試しで体験出来ますので
ぜひお試しください(^^)/
スースーすっです!(言いたかった(笑))
皆様ぜひSWEETにご来店ください♡
お待ちしております(^o^)/
以上さりいでした!!
>゜))))彡サカナ
いつも遠いところからご来店いただいているお客様にお手紙いただきました。
解読が難しい個所もありますが 気持ちが伝わってきて感動です。
今度来た時は もっとラメスプレーを派手につけてやろ~っと
皆さんこんにちは!!
敬子です!(^^)!
いよいよGWの終盤ですね(>_<)
今日はお天気も良くてお出かけ日和ですね(^^♪
皆さんお休みを満喫されていますか?(*^_^*)
ちなみに私は昨日お店がお休みだったので
お出かけしてきました!!
行った先は・・・・
有田陶器市です!
朝は小雨が降っていたですが
だんだんお天気が良くなってきたのでお客さんも沢山!!
すごい賑わいでした!!
お店を見ていく中であるところから
綺麗な音色が聞こえて
覗いてみると鉄の棒に有田焼の茶碗が連なってて
それを地元の高校生が鉄琴を演奏するみたいに
上手に演奏している姿が見えました!!
沢山の方が立ち止まっていらっしゃったので
もし陶器市に今日明日で行かれる方は
ぜひ綺麗な音色で癒されてきてください!!
綺麗な音色で癒された後も
せっかくだから何か良いものがあればと沢山見て
選んだのがこの二つ!!
フクロウの丼ぶりと
スープカップ(*^_^*)
可愛い焼き物に出会えてよかったです!(^^)!
初めて陶器市に行ったのですが
思った以上に楽しめたので
また機会があればいきたいなぁと思いました!!
みなさんもぜひ行かれて見てください!!
以上敬子のGWでした♪